【お知らせ】ゴールデンウィーク期間中の一部対応休止のお知らせ
お知らせ
05月30日(日)
「英検」は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
社会のグローバル化に対応する人材を育てるため、日本の大学入試では「英語4技能」を問う試験が課せられることが増えているためです。4技能とは、英語を「聞く」「読む」「書く」「話す」の4つのことで、特に「書く」の英作文と「話す」の面接は独学での対策が難しいとされています。
全国規模で行われる一斉型の大学入試では、大勢の受験生の「話す」技能を直接測定することは実務上困難です。そこで「話す」を含む4技能を測定できる外部英語検定試験のスコアを、出願資格や合否判定に活用するケースが増えています。また、英検は合否判定だけではなくCSEスコアが表示されるようになりました。英検CSEスコア上は4技能が均等配点であることに留意して、学習を進める必要があります。
独学では学びにくい「書く」「話す」力も伸ばす
これからの英検はリーディングやリスニングと同じくライティングとスピーキングの対策が大切。解法テクニックを映像授業で学んだ後に、Webレッスンで実際に英作文を添削してもらったり、オンラインで外国人講師と会話をするというインプット→アウトプットの流れで、真の英語力を身につけよう。
映像授業+Webレッスン
英検®準1級
対策講座
36,700円
入会金0円
英検®2級
対策講座
23,500円
入会金0円
英検®準2級
対策講座
18,400円
入会金0円
英検®3級
対策講座
13,300円
入会金0円
※価格はすべて税込です